このページのURL:
 書名 : 副書名   近代大阪の都市社会構造
 著者名   佐賀朝著
 出版地   東京 
 出版者   日本経済評論社 
 出版年   2007.12 
 数量   x, 416p 
 大きさ   22cm 
 注記   博士論文「近代大阪における都市地域社会構造の研究」 (大阪市立大学, 2004年11月提出) を基にしたもの
索引あり 
 ISBN   9784818819726 
 内容   近代都市社会構造史研究の課題と方法
第1部 明治期大阪の都市地域社会構造(松嶋遊廓の社会構造;松嶋遊廓の内部構成と芸能的要素;明治期大阪の都市下層社会;長町を中心に;大阪長町の変容;地主層の利害と動向を中心に;長町貧民の生業をめぐる構造と矛盾・対抗;明治期の巨大工場と都市社会;造幣局を素材に;中小工場集積と都市地域社会九条・西九条地域を素材に)
第2部 大正;昭和初期大阪の都市支配と地域社会構造(大阪府方面委員の活動と都市地域社会;一九一〇;二〇年代大阪の都市下層住民と社会関係;一九二〇年代「不良住宅地区」の社会構造;大阪市の不良住宅地区改良事業と地域社会;近代大阪の都市地域社会構造)
 
 分類番号   216.3 
 NCID   BA84423215 

所蔵情報  1件あります   

※貸出はサポート会員のみ可能です。(詳しくはこちら
※資料によっては出納にかなり時間がかかることがあり、場合によってはご利用いただけないこともありますので、閲覧ご希望のかたはご来館前にお電話かメールでご予約ください。

資料コード 請求記号 所在 所蔵状態
201159878  216.3/ サ15/   閲覧室 在籍